忍者ブログ
「今のところは図書館司書だが、明日の我が身は如何なるものか?」ある日突然に元の行政事務屋として公共図書館からの配置転換。戻してくれないから市役所を退職。世の荒波をかき分け、専門図書館司書として復活!もつかの間。失業生活一年の後、ようやく司書として新たな職場へ。司書こそ我が天職!久々に明るく陽気に行きますか。
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乗りました。

現在、図書館バス担当は、嘱託職員である運転手さん二人に、嘱託職員の司書四人。このうち、ほとんどの日を運転手二名と司書一名という組み合わせで乗務します。
ただ、運転手は専任ですが、司書は本館業務も担当しながらのローテーションなのでなかなか大変です。
四人で交代、といっても、実際には早番(9:20から16:00)と遅番(13:15から19:00)が二人ずつで、バス運行は午後ですから実質その週に乗務可能なのは遅番の二人だけで、週休日の問題もあるから、(定期休館日の月曜のほかに、火曜から金曜までのどれかが週休日に割り当てられています。)乗務者は本当に限定されてしまいます。

というわけで、研修の意味もあって、正職員の司書が毎月一回、一人乗務(といっても見習いが一人余計に乗っている、と言う状態)しています。

私が図書館に異動して来たころは、正職員の運転手が一人と正職員、嘱託員問わず二名乗務といった体制でした。
ただ、そのころはアナログ、というか手作業での貸し出しだったので、様子もだいぶ異なりました。

その後、正職員運転手が午後のみ勤務の嘱託二名に代わり、バス専任の嘱託司書一名という体制になり、貸し出しシステムが電算化されて館全体の正職員数がさらに減って、しかし開館日・開館時間が増えたということで今の体制になったわけです。

でも、出勤時間を見てもわかるとおり、実際の乗務者は、その日のバス用パソコン設定や予約本その他の準備を自分でする余裕がないので、実際にはその日乗務しない早番の人が準備をすべて整えなければならず、時には連絡ミスも起こります。
本館での人数もぎりぎりの日は、カウンター当番をしながら、バスの準備をすることもあり、本当に大変です。

でもでも、図書館バスに本を借りに来られるみなさん、特に子どもたちの楽しそうな顔を見ると、よかったなー、と実感します。
「国語の力をつける本はないですか?」とずっとつぶやきながら10冊もの本を「重い重い」と言って借りていった女の子。大丈夫、そんなにたくさん本を読んでるんだもの、きっと国語の力、ついていますよ!
PR
●●● COMMENT ROOM ●●●
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
移動図書館のことでしょうか。
興味があります。
実際どんなことするんだろーな。
lovely URL 2006/12/10(Sun)18:51:02 編集
そうで~す♪
私たちはBMと呼んでいますが、それがブック・モービルの略だったとは、だいぶ後になって気づいたおバカなチラです(爆)
利用者の方々には「図書館バス」っていうのがわかりやすいかな。移動図書館という言葉ももちろん使います。
それでは、lovelyさんにお題をいただいたので、記事書いてみますね。
【2006/12/11 09:27】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
浦賀みちら(チラ)
性別:
女性
職業:
2008年4月9日まで公共図書館司書で、2010年3月まで市役所事務職員。2011年11月から専門図書館司書。2013年4月から大学図書館で。
趣味:
スポーツ観戦(フィギュアスケート、サッカー、野球など)
自己紹介:
最新コメント
(11/11)
無題(返信済)
(10/21)
こんばんは(返信済)
(05/13)
無題(返信済)
(05/10)
(04/25)
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
【 ♥ イラスト提供:Night on the Planet ♥ 】